毎日15時からの西日で室温が5℃上昇し、エアコンが効かない状態でした。加えて近くに空港があり、飛行機の騒音が70dBを超え、Web会議にも支障が出ていました・・・。内窓設置により室温上昇を2℃以下に抑制し、騒音レベルを40dBまで低減。快適な在宅ワーク環境と年間約3万円の光熱費削減を同時に実現しました。先わずか半日の工事で、生活の質が劇的に向上した事例をご紹介します。
Before
西日が直撃するデスク環境で、午後の作業時は室温32℃まで上昇し集中できませんでした。飛行機の騒音で重要なWeb会議が中断されることも。
After
Low-E複層ガラス採用の内窓設置により、西日の遮熱効果で室温上昇を大幅抑制。防音合わせガラスにより騒音レベルが半分以下になり、静寂な作業環境を実現しました。




Before
西日で家族がくつろぐリビングが灼熱状態となり、午後はカーテンを閉め切って暗い部屋で過ごしていました。
After
熱性能の高い内窓により、明るさを保ちながら快適温度をキープ。家族が一日中リビングで快適に過ごせるようになり、光熱費も月額2,500円削減できました。エアコンの効きも格段に向上し、冷房効率も大幅アップしています。


概要
建物種別 | マンション |
工期 | 1時間 |
費用 | 369,600円 |
補助想定金額 | 242,000円 (国:130,000円、都:112,000円) |
自己負担額 | 127,600円 |
※「費用」は工事完了時点の価格で、補助事業使用前の価格です。 商品および価格改定等により、価格が変更となる場合があります。
お客様の声
正直、内窓の効果をここまで実感できるとは思いませんでした。施工当日から西日の暑さが全然違って、家族みんなで『本当に涼しい!』と驚きました。在宅ワーク中の飛行機騒音も気にならなくなり、Web会議で相手に『音がクリアですね』と言われるように。補助金で工事費がかなり補助されて、思っていたより安く済んで大満足です。エアコンの電気代も目に見えて下がり、もっと早く施工すれば良かったと後悔しているくらいです。友人にも自信を持っておすすめしています!